SSブログ
前の10件 | -

年寄りの愚痴を聞いてやってください [健康]

最近の体の不安は、眼と手の指

目は焦点が甘く、運転していると疲れる。
でも、最近はよく出来たもので、クルマにはACCという運転支援装置が普及していて、我が愛車にもついています。

ボタンをポチと押せば、前方のクルマを認識して、設定した間隔を開けて追尾してくれ、前者が一時停止しても短時間なら、こちらも一時停止後、再追尾してくれるという優れもの。
これに車線維持装置というものが加わり、70km/h以上であれば左右の白線を認識して勝手にハンドルを切ってくれる。
ただし、峠道のようにRが小さくなったり、高速の出口などでラインが複雑になると動作が怪しくなる。

こんな便利なものが今のクルマに付いているのに購入して4年間
ほとんど使っていませんでした。
というのも、購入してすぐに本格的な介護生活になり、高速を使った遠出ができなくなり、その後のコロナで同じく近所周りだけの状態

でも、コロナも収束間近?ということで諏訪大社まで東名高速・中央高速を使って行ってきました。
結果、大変楽でした。

高速は90km/hでセット
減速はクルマがやってくれて、追い越しの際のアクセルの踏みましと車線移動を自分でやれば、あとはクルマの動きをチェックしているだけ。

よく言われていた、眠くなるんでは?
そんなことありません。
今は、どんなドライバーがいるか分からないので常に周りは注意しているし、常に自分のクルマをトラブルに巻き込まれない位置に置いておくかは高速を走るときの重要ポイント
その判断は自分でしなければならないので、気を抜くことは一瞬たりともありません。
でも、ハンドル操作とアクセル、ブレーキ操作から開放されることでこんなに疲労が溜まらないとはビックリです。

色々、能力が低下した年寄にはありがたい装置でした。

後は、昨年の丹沢湖カヌーマラソンで沈した原因は体の痙攣でしたが一番は指先の痙攣
それはずっとマッサージは続けていますが、悪くはなっても良くはなりませんね。
というか、ばね指で指が固まって、朝起きるとしばらくは中指は使えません。

最近、原因と思われるカヤック エルゴを1週間休んで見たのですが、全く変化なし。
私の場合、痛みはないのですが、曲げてしまうとそこで固まってしまうのでバイクのブレーキやクラッチが咄嗟に握れません。
一度、これが原因で箱根新道の下りで大変怖い思いをしました。

バイクへのリターンは道半ばで中止かな?

クルマの運転は黄色信号、バイクは赤信号
乗って後、年々かな?

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

花粉症デビュー? [健康]

久々に自分のブログに投稿してからはや、1ヶ月以上

このブログ サイトは運営がSo-netから離れてますが、その前から写真の無料の保存容量がだいぶ低く抑えられてしまい、過去の投稿の写真を消さないと新たな投稿が出来ない状態です。

写真を少なくするとダラダラと文章で説明してしまうので、どうしても投稿しやすいFaceBookに投稿してしまいがちです。

この1ヶ月を報告すると、ウォーキングは、1回のみ!!

その日は、晴れた風の強い日で、目的地の首塚の手前から咳がひどくなり、休憩するはずだった野菜の直売所に入れず、飲むはずだった地元産の飲むヨーグルトも飲めず
家に帰っても夜まで咳が止まらず。

70年罹ってなかった花粉症デビュー???

なので、まだ、花粉が飛んでいる現在まで、歩いていません。
庭の草を抜いたりしていても、鼻水が落ちてきて、咳が出始めます。
当然、カヌーも漕ぎに出ず室内のErgoを続けています。

その唯一のErgoも
例年よりも気温が高い今年の春
Ergoの抵抗も減って、漕いでも動作が軽い!
ってことで気分良く、自然にピッチが上がっていました。

ところがあるときから、以前からばね指になっていた指に痛みが
その他に親指の腱鞘炎も悪化
なので、今は1日置きに運動していたのを2日置きにし
同じ練習回でピークを3〜5回作っていたのですが、ピークは作らないようにしました。
どうなるやら


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

初ウォーキング [健康]

母親の三回忌の折、お寺への往復の5分程度の道を歩く親戚を見ていて、少し年齢が上の人達がこれか!
杖を突きながらトボトボ歩く姿は明日の我が身

なので日中最高気温17℃予想の曇り空で風がない日に、初ウォーキング

目的地は、2km北に進んだ【実朝の首塚】
ここには小さな野菜直売所があるので、のどが渇いたらジューズも買えるし、アイスクリームもある。

いざ、出発、ところがいきなりの激坂、心臓バクバク、足パンパン

国土地理院.jpg

ヒーヒーしながら目的地に着く、咳が出て止まらない。
なので、アイス休憩はできず、そのまま、折り返し

帰宅すると咳は治まってました。
山里の花粉?が原因???

翌朝の筋肉痛はなし。
物凄くカヤックで使う筋肉と一致している?

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

ノルディック・ウォーク [運動]

母親の介護生活をしているころカヤック仲間の理学療法士の人から
「今の状態が続くと寝たきりになりますよ!」
って言われたことがあります。

それから数年して介護生活が開けたのですが、完全に閉じこもり状態が開けておらず、コロナ渦もあり外出しない状態が続いていました。
そんな状況なのでカヌーのレースもほとんどが行われておらず、カヤックエルゴは再開したのですが目標がなくだらだらとしていました。

そんなとき丹沢湖のレースが開催されるということで出場を決めました。
完全にエルゴの練習を止めていた訳ではないのでそこそこ漕げるだろう!ということで出場

ところが、湖に降りる土手でカヌーを担いだまま転倒!
まったく足の力が入らず、自分でも分からないうちに転倒してました。
レースが始まるとまあ中段には着けるだろうと思っていたのですが、始まると最後部
そのうち、手の指が痙攣してきてパドルシャフトをうまく握れず、パドルが思ったように入らない。
そうこうしていると全身がいうことを聞かなくなってきてラスト1~2kmでパドルが沈んで沈!!
レース中、それも丹沢湖の静水で初めての沈!!!
なんとか岸までカヤックを押しながら泳いで水出しをして再乗艇

情けない、こんなことになるとは
それからエルゴを漕ぐこともなく秋を迎えようとしていたのですが、そんな時
「寝たきりになっちゃいますよ!」
って言葉を思い出し、エルゴの練習を再開

そして、半年経った数日前に同じ人から
「ノルディックウォークをやってみませんか」
という連絡が入りました。
これから春だし、花を見ながら歩くのも良いか?と思い、ポールを買ってみました。

PXL_20230219_065638402.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

数年振りに更新したのに・・・ [健康]

去年の5月に久々に投稿したのにまた、9か月近く空いてしまいました。

このブログサイトは無料で投稿できる容量が小さいので文章ではなく写真に頼っている私には・・・
なので、ついつい、FaceBookの投稿のみになってしまっています。

しかし、先日、久々に連絡を頂いた方にちょっと長めの返信をしたところ、誤字(変換ミス)だらけで
そのまま送ってしまい大変ご迷惑をお掛けしました。
やはり普段から文章を打っていないと神経が行き届かなくなって来たようです。

ということで、多少はブログに投稿することで手先と頭を使っていこうかな?
と思った次第です。

最初は軽く、この程度のご報告でした。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

丹沢湖カヌーマラソンまで後23日? [カヤック]

今日は梅シロップのボトル詰め作業で時々、時間が空くのでブログを書くことに

梅シロップは、順調に1kgの青梅から1,2~1,3Lのシロップが出来ました。
しかし、60~70℃で15分温め低温殺菌するのでペットボトルに収めるまでに温度が下がるのを待たなければいけない。
その間、シロップべとべとの保存瓶を洗い、ペットボトルを酒で消毒して・・・
でも、時間が余る
なので、ブログを書こうということです。

PXL_20220608_230849658.jpg

そうそうブログからFacebookに軸足を変えたのは写真の掲載があるんですよね。
このブログの管理母体がSo-netでなくなってからやたらと写真の容量が減ってすぐに追加料金を要求してくるので、過去のものから削除しなければならない。
だったらFacebookだ!ってことにしています。

さてやっとブログを更新して報告したカヤックのシートですが、あの後、漕ぎを確かめに丹沢湖に出向いた際は何の問題もなし、股関節痛もなくこれでOK!と思ったんですが、その後日、なんの修正もせずに芦ノ湖で漕ぐとまた股関節痛が発生?
そういえば、腰を落とした瞬間にアレ?という感じがありお尻が前方にずれた感覚があったのですが深く気にしなかったのが悪かった。

で、帰宅後、再度、シートをチェックして5mmのウレタンを三枚重ねて細くしたものを尾骶骨のちょっと後ろくらいに設置
これでいかに!と思っているのですが、その後、雨で漕ぎに行っていません。

なので試合も近いのでErgoで調整中
スマートウオッチをガーミンからスントに戻したらアプリで心拍、スピード、ピッチを同時に表示できるのを発見!!
なお、室内でも機能するので、心拍とピッチを後から検証しています。

やっぱり何年も漕いでいなかったので心肺系がまったくだめ。
ゆっくりスタートしたつもりでも、10分程度で手が止まってしまう。
データを見るとゆっくり漕いでいるのに心拍が上がっている。

Screenshot_20220608-125518.jpg

そして、徐々に心拍数を上げようとしても上がらない。
まっ、年単位で落ちたものは年単位で回復ですね。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

40日振りのブログ投稿です [カヤック]

おかげさまで元気に生きています。

日々の簡単なつぶやきはFacebookでしてしまうので、こんなに期間が開いてしまいました。
今日は、いつものように全く整理出来ていない話をだらだらと書きたくて久々にブログに向かっています。

というのも昨日(2022年5月19日 木曜日)に久々、多分、5年振りに丹沢湖へ漕ぎに行ってみました。
というのも7月頭の丹沢湖カヌーマラソンに申し込みをしたのは良いけど全く漕いでいないので調整のつもりで行ってみました。

ところが、いくら調整といっても5分、10分と漕ぐと異様に股関節が痛み始め、漕ぐことが出来ず、痛みをだましだまし、休み休み、一応、玄倉までの往復はしましたが、全く練習にならず

休みながら色々原因を考えていたのですが・・・

シーカヤックを始めた当初は乗り始めて1時間くらい経つと右の股関節が痛んで全くチカラが入らなくなっていました。
しかし、レース漕ぎを習って立膝の漕ぎをし始めてからはそのようなことは一切なく忘れていました。

しかし、加計呂麻や沖縄のレース出場で宅急便で送れるファルトを使うとまた股関節痛が再発。
まだ、沖縄海洋公園に水中展望館がある時代にそこを回ってくるコースでは痛みで悶絶していました。
使用艇はカサラノとエルズミア、両艇とも釣る下げシートだったので、固定シートにすると痛みはなくなりました。

その後、Epic V10 Lを購入するとまた、股関節痛が発生
問題は足が短くフットボードがギリギリ届く範囲?無理をすれば届くポジションだったのです。
この時代のEpicは短足仕様ではなかったので膝裏の凸形状も大きく、踏み込むと足が上がってしまっていました。

このように股関節が痛んだときは何らかの原因で腰より踵が上がった状態で漕ぐ姿勢だったとき?
お尻が大きく落ち込んでいるポジションの場合?
では、今回の場合は?

それは、標準のステラのシートは背もたれが付いたごくごく標準的なものだったのですが、後ろの角がお尻に突き刺さり、2,3回漕いで後で取り外してしまいました。
そこにレーシングシートを設置。今のようにコーミングの一部が伸び、そこにアルミ板をボルトオンし、その上にレーシングシートをボルトオン。
最初は良かったのですが、途中で少し前荷重にしたくて穴を開け直して再セット

今、考えてみるとこの時から違和感があったのですが、その時くらいからほとんど漕がずにカヤックに乗れない状態になり数年
すっかり忘れていました。

なのでこの時にいい加減に取り付けしたのでシートが後傾した状態で取り付けたのでは???
となるとシート前端がももに当たりお尻のストッパーも後ろに流れるので上半身が後ろに反る姿勢を強要され股関節が痛むのでは?

そこで、スマホの傾斜を測るソフトで背もたれと前端に板を渡し、その上にスマホを置いて傾斜を計測。
するとレーシングシートを床に置いて測った値よりも寝ている。

早速、取り付け穴を新たに追加して角度を床置きのレーシングシートと同じ値にしました。
シート高は2~3cm上がった感じです。

PXL_20220520_013208359.jpg

座った感じは、だいぶ違和感がなくなりました。
でも、さらにウレタンシートを15mmにするとジャスト!
問題は安定性ですね。なにしろ以前より35から45mm上がってますから

これは次回、漕ぎに行って確認します。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

忘勿石 [旅行]

西表島の南側にある南風見田(はえみた)の浜、近くに【忘勿石】と呼ばれる記念碑があります。
この石の先には、日本最南端の波照間島が見えます。

この記念碑は、太平洋戦争の時に軍部の食料調達図った陸軍中野学校という日本のスパイ養成所出身者によって生まれ育った島を追われ西表島に強制移住させられた人々によって彫られたものです。
終戦前の西表島は、マラリア蚊によるマラリアが蔓延しており、移住した多くの島民が命を落としたとのことです。

私が20年通った竹富島の人々も川のない竹富島では米作が出来ないため小舟に乗って西表島に渡り、米作りをしていたのですが、米作りの間に住んでいたのは海に囲まれマラリア蚊のいない由布島でした。

記念碑に彫られた言葉は、私たちは波照間のことは忘れない!という強烈な心の叫びです。

ウクライナで行われた虐殺に関しては、ソ連のKGBというスパイ組織の流れをくむ、FSBの服装をした兵隊だったという話も出てきて、【忘勿石】のことを思い出しました。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

4年振りに眼鏡購入 [クルマ]

最近どうもクルマに乗っていて視力が落ちたように感じたので眼鏡を作りに行きました。

今までは、眼鏡を作り直す間隔は10年以上だったのですが、前回から間隔が狭まりました。
とはいえそれほど視力は落ちていなかったようですが、乱視が進んだため見えが悪かったようです。

新しい眼鏡を作りたかったのは、今まではクルマに載せっぱなしだったので、その癖が抜けず、バイクに乗る際はその都度、クルマに取りに行くことになったので面倒になっていました。
ようは、まめにクルマから降りる際は眼鏡を持って降りることを習慣にすれば良いだけの話なんですが

でも、丁度、視力が落ちたと感じたので良かったのかな。
しかし、改めて視力検査をすると運転免許取得条件ギリギリ
今までは免許の更新の度に眼鏡を持参していたのですが免許証に【眼鏡等】の印を押されることなく済んでいます。
といってもクルマにしろ、バイクにしろ運転する際には眼鏡を使用しています。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

伊製補助輪購入 [バイク]

この前、伊豆の湯ヶ島まで【わさび漬】を買いに出かけました。
その際トイレ休憩で【道の駅 天城越え】に立ち寄りましたが、その際、購入後2回目の立ちごけ。
というか2回目の押し倒し。
初回は芝生に体力を奪われ、直前にサイドスタンドのリターンスプリングが外れていて、サイドスタンドが引き摺れて芝生に引っ掛かり、バランスが取れなくなり倒しました。
今回は、上り斜面を押し切れずサイドスタンドを出して一休憩!と思ったらサイドスタンドが出切っておらず倒しました。

初回は起こし切れず、レッドバロンに連絡、起こしてもらいました。
二回目は、5分以上一人で踏ん張っていたのですが起きず、そうこうしている間に助けてくれる人が現れ起こすことが出来ました。

この時点ではワサビ漬は買っておらず、帰路で購入するつもりだったのですが、あまりにも自分が不甲斐なく軽いパニック状態でお店を素通り、仕方なく手ぶらで帰宅しました。

帰宅してから、練習したいのですが今まで起こせたことがないので練習のしようがない。
取り敢えずはYouTubeでコツを探しまくるしかない日々です。

現状、TigerはTOPケースという重心を上げる方向のパニアしかないので、これも何とかしないと。
サイドパニアを付けると倒れる角度も小さく抑えられるので、倒した際も腰が入れられる?
高速道路でも重心が下がって楽だという話もあるので、購入を検討。
現状では、倒すと前後輪ともタイヤが宙に浮いた状態になり、タイヤを接地させることもできず敗退が現状。
カラダの使い方のコツだとは思うのですが練習が出来ないので・・・・

しかし、高いTriumph純正だと取付用のフレームとバッグで20万円弱
純正パニアはイタリアのパニアでは有名なGIVIの製品のOEMと分かったので、GIVIで検索。
するとイタリアのバイク用通販サイトから購入すると日本国内と比較して5万円以上安く買える。
もちろん不安材料は使ったことのないイタリアの通販サイト。
でも、ポチって見ました。

71Ft6xQJg8L._AC_SX425_.jpg

ぽちった1週間後にサイトから発送通知があり、運送するFedExからも情報を確認
取り敢えず、届くみたいです。
ポチったのが3月18日で到着が3月30日、早いじゃない!!
2週間掛かってない。

支払いは、PayPalです。

FEDEX.png


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。