SSブログ

4年振りに眼鏡購入 [クルマ]

最近どうもクルマに乗っていて視力が落ちたように感じたので眼鏡を作りに行きました。

今までは、眼鏡を作り直す間隔は10年以上だったのですが、前回から間隔が狭まりました。
とはいえそれほど視力は落ちていなかったようですが、乱視が進んだため見えが悪かったようです。

新しい眼鏡を作りたかったのは、今まではクルマに載せっぱなしだったので、その癖が抜けず、バイクに乗る際はその都度、クルマに取りに行くことになったので面倒になっていました。
ようは、まめにクルマから降りる際は眼鏡を持って降りることを習慣にすれば良いだけの話なんですが

でも、丁度、視力が落ちたと感じたので良かったのかな。
しかし、改めて視力検査をすると運転免許取得条件ギリギリ
今までは免許の更新の度に眼鏡を持参していたのですが免許証に【眼鏡等】の印を押されることなく済んでいます。
といってもクルマにしろ、バイクにしろ運転する際には眼鏡を使用しています。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

伊製補助輪購入 [バイク]

この前、伊豆の湯ヶ島まで【わさび漬】を買いに出かけました。
その際トイレ休憩で【道の駅 天城越え】に立ち寄りましたが、その際、購入後2回目の立ちごけ。
というか2回目の押し倒し。
初回は芝生に体力を奪われ、直前にサイドスタンドのリターンスプリングが外れていて、サイドスタンドが引き摺れて芝生に引っ掛かり、バランスが取れなくなり倒しました。
今回は、上り斜面を押し切れずサイドスタンドを出して一休憩!と思ったらサイドスタンドが出切っておらず倒しました。

初回は起こし切れず、レッドバロンに連絡、起こしてもらいました。
二回目は、5分以上一人で踏ん張っていたのですが起きず、そうこうしている間に助けてくれる人が現れ起こすことが出来ました。

この時点ではワサビ漬は買っておらず、帰路で購入するつもりだったのですが、あまりにも自分が不甲斐なく軽いパニック状態でお店を素通り、仕方なく手ぶらで帰宅しました。

帰宅してから、練習したいのですが今まで起こせたことがないので練習のしようがない。
取り敢えずはYouTubeでコツを探しまくるしかない日々です。

現状、TigerはTOPケースという重心を上げる方向のパニアしかないので、これも何とかしないと。
サイドパニアを付けると倒れる角度も小さく抑えられるので、倒した際も腰が入れられる?
高速道路でも重心が下がって楽だという話もあるので、購入を検討。
現状では、倒すと前後輪ともタイヤが宙に浮いた状態になり、タイヤを接地させることもできず敗退が現状。
カラダの使い方のコツだとは思うのですが練習が出来ないので・・・・

しかし、高いTriumph純正だと取付用のフレームとバッグで20万円弱
純正パニアはイタリアのパニアでは有名なGIVIの製品のOEMと分かったので、GIVIで検索。
するとイタリアのバイク用通販サイトから購入すると日本国内と比較して5万円以上安く買える。
もちろん不安材料は使ったことのないイタリアの通販サイト。
でも、ポチって見ました。

71Ft6xQJg8L._AC_SX425_.jpg

ぽちった1週間後にサイトから発送通知があり、運送するFedExからも情報を確認
取り敢えず、届くみたいです。
ポチったのが3月18日で到着が3月30日、早いじゃない!!
2週間掛かってない。

支払いは、PayPalです。

FEDEX.png


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

だいぶ時間が空きました [家事]

年齢のためか、だらだらと書き綴るだけのブログでもなかなか手が出ず更新せずにここまで来てしまいました。
最近はFacebookに投稿するのが簡単でついついそちらばかりになっています。

なので、今日はFacebookの登録をされていない知人に対して生存確認の意味も兼ねて久々に投稿します。
そうなんですこの年になるとSNSで友達を広げるなんてことは一切考えずにただ単に自分の生存確認をSNS上で行っているだけです。
ちなみに今現在は、2022年3月22日(火)9時40分でこの時点では生きています。

さて、今日の与太話しですが、家の外壁塗装です。
我が家は、建ててから???
忘れたので、ミサワホームのホームページを開いたら26年目でした。

そして、ついでにリフォーム記録を見てみると、白アリ駆除はミサワ独特の工事で10年単位なのですがまだ6年間は大丈夫。
でも、外壁塗装は目安の10年を2年ほど過ぎています。
我が家は四方が開けているので日当たりは抜群で、そのため、太陽は容赦なく入って来るので塗装の劣化は早いと思われます。

屋根は途中でスレート瓦からガリバリューム鋼板に替えたのですが多少、塗装が剥げて見栄えが悪くなっている。
外壁の劣化は前回の塗装の際にチョーキングが起こっても目立たないように白系の塗料に替えたので目立っていないのですが、手で触るとかなり粉が吹いている状態。
コーキングはひび割れは無いが部分的に剥離も見られる。

という状態なので再塗装を依頼することに。

基本我が家は建てたミサワにずっとメンテナンスも依頼しています。
高いですが昨今、言われている悪質業者による心配もほぼないので、保険料として考えています。
よって、春から初夏に掛けては外装工事が入る予定です。

まっ、これで10年から15年は大丈夫だと思うとこれで最後かな
80歳過ぎた次回はないでしょう?!

数百万掛かる大仕事?はこれで最後???

ちなみにミサワの場合は【ミサワ オーナーズ クラブ】というホームページがあり、管理維持費なしで登録すれば、自分の家の改修情報がいつでも閲覧でき、軽微な修理依頼も可能。
各ハウスメーカーの収入源は、新築ではなくリフォームですからね。
それも改築ではなく修繕が。

ミサワ.png
misawa.png

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

Tiger800はいかに [バイク]

といっても、まだまだ、寒い日々が続き、時々、春らしさが覗く天気なので近場での1時間程度の走り。

そんな状態で感じたTiger800の感想は
・ エンジン 吹き上りが鋭いのに低速トルクがある。
  気が付くと市内の巡行走行で6速を使っている。
  2,000回転でもなんの不満もなく走れて通常のスロットル操作についてくる。

ただし、極低速域でのトルクはStreet Twinと同じようにとはならず、車庫前の15㎝程度の段差を登る際は何度かエンストしている。
でも、2,000回転から10,000回転まで回るので文句なし。
  
よく、トライアンフの3気筒は2気筒と4気筒の良いとこどり、中間と言われるけれど、エンジンのふけ方、エンジン音は4気筒にかなり近い!というのが私の印象

・ ポジションはアドベンチャースタイルなので背中が伸びた状態だが個人的にはそれほど大雑把なライディングスタイルとは思えない。

ただし、信号待ち等の停車時には重心高が高いゆえの不安定さがある。
停車位置の路面の凸凹に注意が必要で、慣れてきて不用意に停車した時が怖いと予想できる。

・ 購入時に装着されていたメッツラーのロードテック01は市街地を走る分には問題なし。
特にStreet Twinに装着されているピレリ ファントムの道路の細かい縦溝での走行不安定に比べると雲泥の差。
まったく、道路の縦溝を感じない。
ファントムのこの感じはDUCATI 900SSの際も同様に感じたので、タイヤ パターンの影響と思われる。
でも、Street Twinはタイヤサイズからファントム一択なんですよね。

もう少し、暖かくなったらもう少し距離を伸ばしていきたいと思ってます。
クラッチは、Street Twinほど軽くなく、渋滞路を1時間も走っていると腱鞘炎になった指が痛んできます。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。