SSブログ

バイク・クラブ ワッペン復刻 [バイク]

徐々に新しいPCでの作業を復活しています。

とりあえず、ソフトのインストールには成功している刺しゅうソフトを使って、実際に刺しゅうすることにしました。
最初に縫ったのは、昔、所属していたバイク・クラブのワッペン。

今月、偶然、未使用のワッペンを見つけ出していました。
そして、バイクを降りて30年、再び、バイクに跨り始めたので昔を思い出してウエアにこのワッペンを付けたくなりました。

なので、見つけたワッペンでは足りないので復刻ワッペンを作成することにしました。
本来はAdobe Illustratorでデータを作りたかったのですが、まだ、復活していないので刺しゅうソフトで作成。


早速、刺しゅうミシンで縫ってみると???
刺しゅうソフトのシュミレーターで表示されているものと違う。
フォントが細い、ラインが細いなどなど

で、それを考慮してデータを作り直し。
これで行くか?!

PXL_20210929_221555141 (1).jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

新しい相棒 [コンピュータ]

といっても、また、バイクや車を購入したわけではなくソフトウエアのはなし。

老後の重要な遊び相手であるパソコンも世間で言われる耐用年数通りに動作不安定になり大手術が必要になり、遊びのソフトが快適に動作しなくなったので新しいパソコンを購入して、乗り換え。

予想していた通りこれが一筋縄では行かない。

ネットサーフィン以外で一番使用頻度の高いAdobe製品のバージョンが古いソフトがIllustrator、Photoshopとも起動しない問題。
何日も掛けてソフトを抜いたり入れたり、設定を変更したりしたのですが、ダメ。

そこで本格的にフリーソフトをあたっていました。
とりあえず、Webに上げる写真を加工するソフトには【Pixir E】
過去の遺産であるIllustratorファイルを開いて加工するには【Inkspace】
二つとも無料ソフトですが、凄く出来がよさそう、あくまでもよさそう。

PIXLR.jpg
これも【Pixir E】でリサイズしました。

INKSPACE AI.jpg
このモンガラカワハギのイラストは以前のIllustratorで輪郭線抽出をし仕上げたものを【INKSPACE】で読み込んでみました。
とりあえず支障なく読み込めています。
また、この【INKSPACE】でも輪郭線抽出機能があるようなので近々に使ってみるつもり。

輪郭線抽出.jpg

でも、いくら高いソフトを買っても、その一部の機能しか使えない老人には十分。
しかも、多くの方が使っているので情報も沢山あり、調べる時間さえあればどうにかなりそう?

と、いうことでここまで来るのに四苦八苦でブログに時間が取れませんでした。
これからも・・・・

ですが、物忘れも多くなってきたので自分のブログを備忘録にする使い方は従来通り
思いついたことは記録しておくことにします。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

新行動様式 [コンピュータ]

といっても、コロナ後のことではありません。
新しく卸したパソコンでAdobeの製品が動かない問題。
解決にはちょっと時間が掛かりそうなので、代替え案を実行することに

Photoshopに関しては、ここ数か月、Chorome BookでGoogleの写真加工ソフトとサイズ変更フリーソフトを使っていたので、この方法で
といってもWindows10でのサイズ変更ソフトは探してないので、当分はWindowsのペイント ソフトを利用することに。

一番の問題は、Illustrator。
今までのTシャツデザインもカッティングシートのデータもこれで作っていたので、過去のデータも多くこれが開けないのは痛い。
でも、今のIlluastratorは高いので生産性のない爺さんには購入にはハードルが高い。

当面は、過去のデータはあきらめて新しいデータをどうするか
カッティングシートのデータは2次元製図ソフトが正常動作できたので、最低限はこれでOK。
でも、製図的な図案だけ
フリーのDrawソフトを探すしかない。

で、刺しゅうソフトには専用のデザインソフトがあるのでこれを使ってみることに。

スクリーンショット (3).png

スクリーンショット (4).png


nice!(0)  コメント(2) 

インストール祭り [コンピュータ]

Windows10の新しいマシンのOSの処理が終わったところで、今度はいつも使っているソフトのインストールを開始。

どれも古いソフトで基本、OSのサポートは、XP止まり。
でも、今まで使っていたソフトなので使えるはず。

初めは、もっとも問題がないと思われる2次元製図ソフトのVellum。
なにしろ、開発者自ら、このソフトに関しては多くのソフトで行われているようなOSのバージョンによって左右されるような作り方はしていません、という言葉を聞いていたからです。

その言葉通り、起動と操作出来ることを確認。


次は、今、早急に使いたい刺しゅうソフトをインストール。
これまた、専用トングを接続すれば、起動は可能でした。
そして、簡単な図案を製作し保存まで確認。

次は、カッティングシートを切り出すソフトをインストール。
でも、これは確認するにはカッティング マシンを接続せねばならず、確認は今後。

残るは、Adobeのイラストレータとフォトショップ。
インストール自体は2つとも問題なんく終了。
キチンとそれぞれ再起動をして最善を期しました。

ところが2つともソフトは起動せず???
エラーメッセージも出ない。
そこで、タスクマネージャーを開きながらソフト始動を確認
????????
なにも動きなし、CPUもメモリもディスクも???

どうなってんだ。

これが動かないってことは、Tシャツ、刺しゅうも、カッティングシートも作れないってことだし、過去に作ったもの再制作不可ってこと。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

歯痒い!! [コンピュータ]

新しいWindows10の設定を始めました。

まずビックリしたのは設定が簡単!
面倒がっていたのがウソみたい。
そういえば、Andrid携帯も購入する度に簡単になっていたので、前回から6年経っているので当たり前か。
メールソフトも同じ。
ホームサーバーの設定も済ませ、後はデザイン系のソフトや、刺しゅう、カッティングシートのソフトのインストールですが、今更、気が付いたことが
そうだ、買ったPCにはオプティカル・ディスクが付いていないんだ。
ごみの山をかきわき分けてDVDプレーヤーを探し当てたが、うまく反応しない。
仕方ない、一番安いものを買うか

っていうことでPC
PCの設定が進まなくなったので、庭仕事。
ところが、柘植の木を2本剪定し終わりそうになったところで、ちょいと指先を剪定鋏で切ってしまい作業中断。
ゴム手袋をしていたのですが、手の中に汗をかき手袋がずれて、指先を切ってしまったのです。

仕方なしに家の中に上がりメールの細かい設定をしようとしたのですが、1本の指先が使えないだけでキーボードが打ち難い、打ち難い!

大人しく撮り貯めたテレビでも見るか。

いつもは、切れた傷口を最大1時間、舐めてれば傷口がふさがったのに今回はいつまで経っても血が出てくる。
仕方がないので、傷パッドを貼ったけど傷口より小さなサイズしかなかったけど、まあ、いいかってことで貼りましたが朝起きたら傷パッドの横から流れた血が盛り上がって固まってました。

PXL_20210921_215627077.jpg



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

Last Windows10? [コンピュータ]

夏のWindows11の発表の前にHPの新しいノートを買っちゃいました。

しかし、つなぎで使っていたChrome Bookの使い易さにかまけて、そのままに。
だって、起動は未だに快速だし、その他の動きも超快適。
離れる理由がない!!

ではなく、Chrome Bookにはインストールできないソフトが多数あるのに目をつぶっていました。
写真処理系は使い難いし、機能も全く少ないのですが、どうせブログの写真程度なのでなんとか使っていましたが、さすがに、刺しゅうやカッティングシートのソフトは専用なので使えない。
なので、革ジャンにワッペンを張りたくて自作したいのですが刺しゅうマシンが使えない。

そこでひと夏が過ぎたところでNEWマシンをセットアップ。
実は面倒だから止めていたのがほとんどですが、やり始めると6年前とは大違い!!
これが同じOSなのかと思うほど簡単。
最新のスマホ並みじゃない。

これならもっと早く手をつけてけばよかった!!

でもこの先、Windows11になったらこれらのソフトは動かないよな。
だって、カッティングマシンはWindows8まで、刺しゅうマシンはWindowsXPまでのサポートだから
となると真新しいマシンにこれらのソフトを入れて動作確認したらこのマシンはWindows11には上げないで永久保存?というより、最初からヨレヨレの刺しゅうマシンと、使い過ぎてボロボロのカッティングマシンが壊れるまではそのまま。

そして、アップデートしてから再起動出来なくなったマシンと文字変換だけで数十秒待たされるマシンは、11に上げてみるか
1台はハードディスク交換したいな。

PXL_20210919_230707094.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

懐かしい~!! [バイク]

バイクのワッペンを探していて出て来た昔のシールが懐かしい!!

PXL_20210918_.jpg

一番上に映っている『RIDE ON』
最初、まったく記憶になく何だろう?と思っていました。
そこでネット検索してやっと思い出しました。
コンビニで売っていたビデオ形式の媒体でした。
YouTubeなどない当時、走るオートバイが出て来て、それの解説が入るなんて画期的でした。
多分、価格も500円とかのVHSテープで買い易いので何本か買っていました。
ここでも私がホンダ嫌いになることがあったのを覚えています。
よく言われるようにホンダは新車開発の場合、先代の責任者の考えを全否定してゼロから組み上げるので開発に積み上げがない、という話。
私が買ったテープの回でも、バイクは忘れましたが主査が登場してインタビューに対して
「バイクの設計なんて、簡単ですよ! 良いエンジンさえ作れば、フレームなんて重心を考えてポンと置けば終了!!」
みたいなことを答えていて、さすがエンジンのホンダ、フレーム軽視!
MVアグスタから500の世界選手権を取れなかった日から何年も経っているのに、まだ、こんなこと言っている奴がいるんだ!と思ったものです。
これをフレームが暴れるマシンを押さえつけながら前のMVアグスタを追っていたマイクヘイリウッドはなんと思ったのでしょう。

二番目のモトグッチ リパラーレは、杉並にあるモトグッチの修理工場のもの。
イタリア語でオートバイの修理屋さんという至って真面目な名前。
ここの初代の工場長は、社長が亡くなり会社が解散した元モトグッチの総輸入元 諸井敬商事の本社工場で工場長をされていた方が始めたもの。
この方は諸井さんが当時ハーレーの販売修理で有名だったバルコムモータースから誘い入れた方。
その後、モトグッチの代理権は福田モータースに移り、その後、大阪の成川商会になったのですが、他のメーカーと同様にイタリア本社直系のピアッジオ・ジャパンが設立され現在にということです。

なので私の第一期?バイク時代の最後のルマン1000もこの人に整備してもらっていました。
場所は、京王線笹塚の高架橋の下のシュールーム兼工場で
歩いて数分の反対側には村山モータースの本社がありました。
高架下といえども、お店は新しく高架はすごく天井が高く綺麗でした。

3番目は、私が所属していたバイククラブの紋章
デザインは会長。
ヘルメットも当時はお揃いにしていて、シルバーのヘルメットを買うと各自でテーピングして真ん中に黒い太いストライプをスプレーします。
すると、そのストライプに沿って会長が面相筆で金のラインを入れ、仕上げに、前面にこのマークをコンパスと烏口で描き、色入れをしてくれたのです。
今、考えると凄いですよ。
単なるバイクの修理工場の人なのに
なので、レストアしたバイクのタンクにも会長自らが長い面相筆でラインを描いていました。
タンク一個、一発勝負の一筆書きですからね。
昔のBMWもR75の時代はテープではなく面相筆でラインが書かれていたんですがね。
工場では女性の担当のようでした。

4番目のシールは、私のブログに最近登場した『ブルックランズ』という英国びいきの宮崎さんという方が経営していたお店のもの。
宮崎さんは、つくばサーキットで行われていた『バトル・オブ。ツイン』などにも旧車の英国車で参加されていた有名人。
私は2,3回、この店には行っただけですが、前に書いた靴とシープスキンのジャンパー、それにエンジンの燃焼室を直接覗けるプラグアダプターを購入しました。
シープスキン・ジャンパーは物は良いのですが、重いし、高かったのであまり着ていません。
安物のユニクロ・ダウンの方が軽くて暖かくて便利です。
プラグアダプタは凄く便利でした。
DUCATIやGUZZIのデロルトのキャブはすぐに狂うので調整を頻繁にしないといけないのですが、これが勘の悪い私には難しい!!
でも、これを使うと燃焼室の中の炎が直接見れるので、色を見るだけでエアスクリューは一発で決定!

ブルックランズはSR500のカスタムで有名なBSA ゴールドスター スタイルのアルミタンクなどを販売した最初のお店。
これは流行って他の店も数多く後を追いましたよね。

そういえば、仲間にGUZZIを売ってそいつがこれを借りに来て、そのままだな。
アイツ、今、どこに居るんだろ?

後は、原宿の同潤会アパートにディスコ・ボランテっていうイタリア系が得意なバイクが合ったけど、あの人はどうしたんだろう?
店の名前はイタリア語で【空飛ぶ円盤】??、MVアグスタで同じ名前のバイクが有るようです。
そうそう、それより有名なのがアルファロメオのスポーツカー。
多分、ここがマグラの生ゴムのグリップを日本に最初に紹介して流行らせた人。

外車系では色々、怪しい人が多かったけど、代々木公園にケニーズっていうお店があり、丁度、DUCATI 900SSに乗っていた時で事務所が新宿で近かったので時々、遊びに行ったけどTシャツ1枚買っただけかな?
1595561726369-0d0240a7-0a64-41f1-b168-1ba93bda7330.jpg
でも、良く行ったのは、この店の近くに『粉と卵』というケーキ屋さんがあったので事務所にバイトとして来てくれていた日芸の女子大生が来る日は親分の命令で事務所のオンボロ・カブに乗ってお買い物。
ついでにバイク屋で油を売ってました。
また、あるときはちょいと足を伸ばして笹塚の村山モータースで部品の買い出しを。
親分は知っていただろうけど怒られなかったな。
今回、この懐かしい『粉と卵』がその後、入社した会社に自転車で通った道の近くに引っ越したことを知りました。
今度、行ってみたいな。

一番下はバイク乗りには言わずもがなの『ライダース クラブ』の何番目かのロゴシール。
これはライダース クラブのTシャツを通販した際に同梱されていたもの。
611897149.351605.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

台風なので [デザイン]

と思って、朝からシャッターを開けずにいたら昼まで風の雨も強くならない。でも、開けると蒸し暑いと思いそのままに。
しかし、昼近くになり日差しも出てシャッターを開けないと暑い。
そこで、開けるか、ということで風を入れるけれども、やはり湿度の高い生暖かい空気が・・・・

なんてしていて、やることが決まらずにウダウダ。

で、昼から、もう秋だし秋のライダーファッションを作らなければ
だいぶ前に中華のペラッ、ペラの革?のライダージャケットを買ったけれどもショルダー部分にド派手なユニオンジャックをアレンジしたゴールドの模様が入っている以外なにもついていない。

ちょっと寂しいのでワッペンを何種類か作ろうと思いたしました。
Illustrator、PhorosShopが入っているWindowsがもうご臨終近くで超遅く、1つのファイルを開くのに2〜3分掛かる。
途中でスタックする確率も高いので適当に壊れても諦めるしかなか?って感じで作業開始。

その前に作らなくて済むかストック箱を物色
すると、昔のバイク クラブの新品ワッペンが数枚出てきました。
取り敢えず、これが第一候補。

後はシールしかありませんでした。
でも、麻布にあったブルックランズのシールも出て来たので、これのデザインは頂き!
ライダースクラブのロゴも初代のロゴが良いけど、このフォント、持ってないな?!

後は・・・・作りながら考えることに

PXL_20210918_.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

この先、30度は超えない? [家事]

雨も気温も激しい上下動を繰り返していますが、この先、住んでいる地位域では30度を超える日はない?

なので、久々に煮物を作ることに。
煮物もその他のものも多少、多めに作らないと美味しくないんですよね。
でも、夏はちゃんと毎朝、火を通していても腐る!
なので作らな食事のくなる。

冷凍すれば良いじゃない、って話もありますが、粗熱を取って冷蔵庫に入れて、また、温めてってのもね。

で、今年の夏はごまかし、ごまかし食べていました。
なのでちょっと食事の満足感が少ない。

週間天気予報を見たらこの先30℃を超える日がない。
そこで久々に鶏肉のトマト煮と豚汁を作ってみました。

PXL_20210917_064500444.jpg
PXL_20210917_064404981.jpg

これこれ、これだよね!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ウ〜ッ、Beeline Moto [バイク]

最近、ブログの記事にはしていませんでしたが、バイクに乗る際には必ず、Beeline Motoという矢印だけのナビシステムを使っていました?

いや、使おうと思ってたのですが使えていません。
出発時は、きちんと動作しているのですが、走り出してしばらくすると、『アップデート中』の表示が出てきて、時々、矢印指示に戻り、また、アップデート表示・・・・がサイクリックになり、最後は、アップデート中のままになってしまう。

Screenshot_20210915-190128 (1).jpg

これを繰り返していて、スマホをAndroidからiPhoneに換え、再度、Androidに戻し、結局、同じ。

どうにもならないので、ヘルプデスクに連絡。
現在、再度、スマホを換えるように指示され、状態が同じなためその旨を連絡して、回答待ち状態。

さて、どんな回答が来るのかな?

個人的にはBeeline Moto本体の内部の接点不良だと思ってますが
バイクで走り出すとバイクの振動で不具合が出るのは明白?!!

バイクの振動を想定して机上で動かした時の動画
(サポートセンターに送ったもの)
https://youtu.be/0TPokGGg4Wk

追記:
その後、連絡があり英国の本社と連絡を取り、今後の対応(商品交換を含む)を検討しますので英国本社の3営業日以降の回答をお待ち下さいとのことでした。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。