SSブログ
デザイン ブログトップ
前の10件 | -

セーマン ドーマン [デザイン]

これは伊勢の相差という場所の海女さんが昔から行っていた魔除けらしいのですが、私が初めて見たのは【鳥羽市立海の博物館】の入場券。
そこに大きくこのセーマン ドーマンが印刷されており、由来も書かれていて、半券として持ち帰り可能でした。
本来は海女さんが無事を祈念して身に着けるものに針を刺して縫ったことのようです。
本当は自分自身が気持ちを込めて無事を祈り縫い付けることが良いのかなと思います。

https://osatsu.org/html/ama.html

でも、一応、カヤックで多少、海をかじったりするので仲間にオリジナルTシャツやカッティング シートを見てもらいました。
すると興味を持ってもらえる人がいて、時々、海外のレースに出る仲間に持たしてやりたいとかいう依頼があるのですが、見てもらえばわかる通り、意外とこのデザインカッティング シートを作るのが面倒。
それに細かいので私の安物かつ長年使い倒しているカッターでは切り残しが多く、後処理が異常に面倒。

人間も機械も老朽化しており、カッティングシートの余分なところを取る作業をカス取りといいますが、そのカスが老眼の進行でよく分からなくて本体を破ったり、刺しゅう作業でも裏面も一緒に縫ってしまいTシャツ一枚をまるまるダメにしたりすることが多くなりました。

で、今後、ご希望の方への提案です。

今、世の中、タトゥーばやり?で、インクジェット プリンタで作れるタトゥー シールなるものが売られていて、ハガキ サイズ3枚入りでワンコイン以下です。

なので、自分の好きな【セーマン ドーマン】をネット検索で見つけて、試合の前日とか遠征時に、腕なり、カヤックに貼るってのはいかがでしょうか?
これは昔からの文様なので版権も一切ないので、問題ありません。
それでも、不安だという方は、このページに私が作ったものを2種類、載せておきますのでご自由にお使いください。
赤、白、黄くらいの簡単な色違いならすぐに提供できるのでご相談ください。
ただし、デザイン変更は作ったソフトが現在、利用できないのでできません、悪しからず。

繝薙ャ繝医・繝・・.png
g2996.png


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

台風なので [デザイン]

と思って、朝からシャッターを開けずにいたら昼まで風の雨も強くならない。でも、開けると蒸し暑いと思いそのままに。
しかし、昼近くになり日差しも出てシャッターを開けないと暑い。
そこで、開けるか、ということで風を入れるけれども、やはり湿度の高い生暖かい空気が・・・・

なんてしていて、やることが決まらずにウダウダ。

で、昼から、もう秋だし秋のライダーファッションを作らなければ
だいぶ前に中華のペラッ、ペラの革?のライダージャケットを買ったけれどもショルダー部分にド派手なユニオンジャックをアレンジしたゴールドの模様が入っている以外なにもついていない。

ちょっと寂しいのでワッペンを何種類か作ろうと思いたしました。
Illustrator、PhorosShopが入っているWindowsがもうご臨終近くで超遅く、1つのファイルを開くのに2〜3分掛かる。
途中でスタックする確率も高いので適当に壊れても諦めるしかなか?って感じで作業開始。

その前に作らなくて済むかストック箱を物色
すると、昔のバイク クラブの新品ワッペンが数枚出てきました。
取り敢えず、これが第一候補。

後はシールしかありませんでした。
でも、麻布にあったブルックランズのシールも出て来たので、これのデザインは頂き!
ライダースクラブのロゴも初代のロゴが良いけど、このフォント、持ってないな?!

後は・・・・作りながら考えることに

PXL_20210918_.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

LaserPecker [デザイン]

今回、キーホルダーを制作するために使用した小型レーザー加工機は、『LaserPecker』なるものです。
私が購入したのは、一番安い簡易三脚が同梱されたもので、レーザーの光や煙を囲い込むケースが付属していないものです。

私が購入した2年ほど前で3万円台だったと思います。

それで初期に焼いたものが、スマホケース。
真ん中付近がボケていますが、作業が終了と同時にどんな感じ?と思って触ってしまったら、まだ、プラスチックが柔らかく私の指紋がついてしまいました。

DSCN0598.JPG

暑いこの季節登場するのが、このコルクのコースター。
安いので練習用に良いかな?
っていうんで購入。
レーザー加工機の焼付ガイドというものが、出力パターンのXYの最大値を四角くレーザーの点が移動するものなので、視覚的な重心がパターンの中心にないものは、とても難しく『オルカ』の場合は何回も試行錯誤しました。
結局は、周囲に円を描くことでセンターを出しました。

DSCN0597.JPG


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ハンディ プリンタ [デザイン]

不織布マスクを個性的にしようと思ってネット検索していると、やっぱり色々なサービスがすでに展開されていますね。
不織布マスクにハンコを押した時、かなり薄くしかインクが付かなかったのですが、負け惜しみで味があると思い込もうと思いましたが、チョット無理がある。
それで他の方法を探り始めました。

でも使い捨ての安いマスクにそれほど投資をしたくない。
自家製ハンコではイマイチ色の乗りが悪いので、直接、インクジェット印刷できない?

耳掛けが付いているので、今あるインクジェットプリンターでは無理。

となるとハンディ プリンタでマスクに使えるものがあるのかな?

仕事でつかえる、黒いインクで、文字を印刷したり、バーコードを印刷するものはあるけど、カラー対応で自家製グラフィックのJPEG等を印刷できるのは・・・・

ありました、ありました。
最近多いクラウドファンディングに

https://www.makuake.com/project/pekoko_ravo/

でも、当面、マスクしか使わないのに高いな!
特にインクが!!
って当然だけどね。

薄いハンコでいいや。

handyprint.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

マスク警察が怖い? [デザイン]

コロナも怖いけどその周りで起こっている人間の怖さが際立っていますね。
どうも最近、クルマの狂気も目立っている?と思っているのは自分だけ?
それは、どうも交通上の弱者?の小排気量スクーターは邪魔者でしかない、と感じている人が少なくない。
追い越しにくくバスも邪魔もの?ですが、相手が大きいだけに無理はできない。
しかし、スクーターとなれば、煽れるし、幅寄せも出来る。
なんてのは被害妄想?

同じように皆と同じ行動をしないと指を刺されることも多いとニュースで伝えていて、嫌な感じ。

今まではウレタン マスクやネック マフラーを使っていましたが、スーパーコンピュータ富岳の検証結果から、それらのマスクは効果が低いという結果が

では、不織布マスクにするか!
ということで、最近は不織布マスクを愛用。

でも、真っ白いものをみるとなんかいじりたくなる。

PXL_20210131_042520390.jpg

PXL_20210131_042531471.jpg

濃い色が出ないんだけど、これくらいが控えめで良いか。
使い捨てだしね。

このハンコは、千数百円の素材を買って紫外線照射装置(Tシャツ印刷用に購入済み)に掛ければ加工出来るので最低限の費用で楽しめる。
2年前に夏祭りに参加した子供用に木札を作った際に利用したもの。

FENNとJANTEXは、その際、余ったスペースで作ったもの。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

オリベッティ バレンタイン [デザイン]

世の中はクリスマスなのに浮かれられないので寂しい、とか言っているけど浅いね。
世の中の寂しさなんてそんなもんじゃないはず。

とかいっても、嫌なオヤジの戯言になるので、昔の呑気な自分のクリスマスの浮かれ気分を思い出した。
クリスマスというとプレゼントも楽しみのひとつでしたが、小学校のころはおもちゃでしたが、年を取って来ると、その時代に流行っていたものを思い返されます。

その中で、まっさきに思い出したのが、『オリベッティの赤いバケツ』
これだけで絵が浮かんでくる人は、私と同じ年代ですね。
私が大学生の頃は、イタリアのオリベッティがTV CMを打っていて、その中心がこの商品でした。
これは、学生に向けた低価格のタイプ ライター。

赤いバケツ.jpg

さすが、オリベッティ、さすがイタリヤといった商品で、英語が苦手で、英語にも興味がない私でも、欲しくなっていました。

まさか、その後、転職先で同じクラスのタイプライターを作っているとは思ってもみませんでした。
その後、販売会社の人がオリベッティからの転職が多く、日本本社にも行くことができ、雰囲気を味わうことができました。

庭に孟宗竹が植わっていたことが印象的でしたが、その後、日本IBMの本社にも竹があり、外国人の日本に持つイメージに竹があり、それを植えてあるだけと判りましたが


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

架空肩章 [デザイン]

フライトジャケットの肩章の星条旗を自作刺しゅうのイタリア国旗に替えたのですが、これで火が着きました。

ベースが両面テープで替えられる仕様なので、これを利用しない手はない。
ってことでフライトジャケットなら、イタリア国旗の他に、イタリア空軍の肩章ってないのかな?
って探したんですが、ヒットしない。

アルファロメオとか昔の紋章を使っていてカッコいいので、イタリアの古い紋章を捜しましたが、なかなかピンと来るものがない。
昔のイタリア空軍の旗がありましたが、かなり細かいデザインで私の持っている家庭用刺しゅうミシンでは無理。

じっと眺めていると一部のデザインに鷲があるのを見つけました。
そういえば、イタリアン バイクのモトグッチのタンクマークも鷲。
これは、モトグッチの創業者が元イタリア空軍のパイロットだったことに由来するとか。

motoguzzi tank mark.jpg

だったら、こちらも鷲を使って、勝手にイタリア空軍肩章を作ることに。
まずは、鷲のデザインですが、羽が細か過ぎるとミシンが縫えないし、簡単すぎるとつまらないし、
基本は軍隊の肩章らしくモダンデザインではなくリアルな鷲で、金色の刺しゅう糸に映えるデザイン。

それに鷲の紋章は世界各国で使用されているので、緑・白・赤のイタリア国旗は必須。
最後は念押しで、イタリア空軍をイタリア語で書いてみました。

イタリア空軍 鷲.jpg

あれ、ベースの布がない。
フェルトを探さないと



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

思い出のトレーナーと幻のロゴ [デザイン]

寒さも順調に進んできたので、今まで着ていた薄手のトレーナーでは寒くなって来たので厚手のトレーナーを探しました。

すると出て来たのがこのトレーナー。

DSCN0508_1.jpg

DSCN0509_1.jpg

これは、もう大昔? 株式会社フラットウォーターが池袋のカヌーショウに初めで最後の出店をした際にお手伝いをして、頂いたスタッフ トレーナー。

なんで ”黄色”って思ったのですが、この当時のネロ艇はメインは黄色。
その色を使ったということのようですが、ではなぜ当時、ネロがイエローはブランドカラーにしたのか?
ということですが、この時、日本を訪れていたネロの社長曰く
「『ネロ』と『イエロー』って発音が似ているだろ!」
という理由とのことでした。


ここ、1年半、全く水に浮かんでいないので、頭からカヌーが抜けていましたが、10年以上前は頭がカヌーでいっぱいで、【勝手にデザイン】ってことでこんなロゴも考えていましたが、頼まれた訳でもなく自分の楽しみとして作って、勝手にTシャツ等の商品展開などもして遊んでいました。
もう、10年以上も前の事です。

Flat Water Logo 07.jpg

FlatWater 名刺 03のコピー.jpg

FW Tシャツ 06W.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

40年物のリ・ファイン [デザイン]

数日前の事、ベスパは来ないし、雨は降ってるし、寒いし・・・・

部屋の中を昔のバイク用品を探し廻ってみると収穫が

40数年前に上野の光輪輸入館で購入したイタリア ダイネーゼの春秋用ジャンパーが出て来ました。
今は全国各地にバイク用品店の支店が沢山あって、バイク用品を探すには苦労しませんが、私がバイクに乗っている頃は、上野のバイク街に行かないと揃いませんでした。
事故って半日間の記憶を無くしたストラトスのヘルメットも上野で購入しました。

バイクを降りてからは着る機会もなく、目立たない場所に置いてありました。
かなり使ったので、生地は薄くなり、袖口のニットも伸びている。

でも、バイクに乗ると排気ガスやホコリをいっぱい被るので、これなら惜しくない。
なので、、ベスパに乗る際に使うことにして、刺しゅうを追加して、リ・ニューアル

DSCN0453.JPG

DSCN0452.JPG


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

島サンダル アート [デザイン]

何やら、私が沖縄に行かなくなった10数年前頃から沖縄で流行り始めた島サンダルをカッターで彫って絵柄を描くものが流行り始めました。

DSC_0328.jpg

ずっと気にはなっていたのですが、沖縄に行かなくなってからは足元は島サンダルから、小笠原発祥?のギョサンに変えていたので、特に気にせず過ごしていました。

ところが、靴の片づけをしていて奥から、昔、沖縄で使っていたものが出て来ました。
十数年経っているのでゴムが劣化していましたが、捨てるのもなんのなので、部屋に持って上がりました。

となると、島サンダル アートをしてみたくなるもの。

IMG_0283.jpg

早速、オルカをコピーし、カッターナイフでカット!
と思ったらサンダルのゴムが劣化して固くなっているので思うような曲線でカット出来ない。

やはり皆さんがやっているように一度、サンダル表面に書き写さないと駄目!
カッターはデザイン ナイフが良いな!

カットラインが汚いので途中で中止。
このまま仕上げても、鼻緒の穴が劣化しているので履けないし、と言っても新品を買うのもな?

まっ、取り敢えずやってみました???


IMG_0284.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - デザイン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。