SSブログ

懐かしい~!! [バイク]

バイクのワッペンを探していて出て来た昔のシールが懐かしい!!

PXL_20210918_.jpg

一番上に映っている『RIDE ON』
最初、まったく記憶になく何だろう?と思っていました。
そこでネット検索してやっと思い出しました。
コンビニで売っていたビデオ形式の媒体でした。
YouTubeなどない当時、走るオートバイが出て来て、それの解説が入るなんて画期的でした。
多分、価格も500円とかのVHSテープで買い易いので何本か買っていました。
ここでも私がホンダ嫌いになることがあったのを覚えています。
よく言われるようにホンダは新車開発の場合、先代の責任者の考えを全否定してゼロから組み上げるので開発に積み上げがない、という話。
私が買ったテープの回でも、バイクは忘れましたが主査が登場してインタビューに対して
「バイクの設計なんて、簡単ですよ! 良いエンジンさえ作れば、フレームなんて重心を考えてポンと置けば終了!!」
みたいなことを答えていて、さすがエンジンのホンダ、フレーム軽視!
MVアグスタから500の世界選手権を取れなかった日から何年も経っているのに、まだ、こんなこと言っている奴がいるんだ!と思ったものです。
これをフレームが暴れるマシンを押さえつけながら前のMVアグスタを追っていたマイクヘイリウッドはなんと思ったのでしょう。

二番目のモトグッチ リパラーレは、杉並にあるモトグッチの修理工場のもの。
イタリア語でオートバイの修理屋さんという至って真面目な名前。
ここの初代の工場長は、社長が亡くなり会社が解散した元モトグッチの総輸入元 諸井敬商事の本社工場で工場長をされていた方が始めたもの。
この方は諸井さんが当時ハーレーの販売修理で有名だったバルコムモータースから誘い入れた方。
その後、モトグッチの代理権は福田モータースに移り、その後、大阪の成川商会になったのですが、他のメーカーと同様にイタリア本社直系のピアッジオ・ジャパンが設立され現在にということです。

なので私の第一期?バイク時代の最後のルマン1000もこの人に整備してもらっていました。
場所は、京王線笹塚の高架橋の下のシュールーム兼工場で
歩いて数分の反対側には村山モータースの本社がありました。
高架下といえども、お店は新しく高架はすごく天井が高く綺麗でした。

3番目は、私が所属していたバイククラブの紋章
デザインは会長。
ヘルメットも当時はお揃いにしていて、シルバーのヘルメットを買うと各自でテーピングして真ん中に黒い太いストライプをスプレーします。
すると、そのストライプに沿って会長が面相筆で金のラインを入れ、仕上げに、前面にこのマークをコンパスと烏口で描き、色入れをしてくれたのです。
今、考えると凄いですよ。
単なるバイクの修理工場の人なのに
なので、レストアしたバイクのタンクにも会長自らが長い面相筆でラインを描いていました。
タンク一個、一発勝負の一筆書きですからね。
昔のBMWもR75の時代はテープではなく面相筆でラインが書かれていたんですがね。
工場では女性の担当のようでした。

4番目のシールは、私のブログに最近登場した『ブルックランズ』という英国びいきの宮崎さんという方が経営していたお店のもの。
宮崎さんは、つくばサーキットで行われていた『バトル・オブ。ツイン』などにも旧車の英国車で参加されていた有名人。
私は2,3回、この店には行っただけですが、前に書いた靴とシープスキンのジャンパー、それにエンジンの燃焼室を直接覗けるプラグアダプターを購入しました。
シープスキン・ジャンパーは物は良いのですが、重いし、高かったのであまり着ていません。
安物のユニクロ・ダウンの方が軽くて暖かくて便利です。
プラグアダプタは凄く便利でした。
DUCATIやGUZZIのデロルトのキャブはすぐに狂うので調整を頻繁にしないといけないのですが、これが勘の悪い私には難しい!!
でも、これを使うと燃焼室の中の炎が直接見れるので、色を見るだけでエアスクリューは一発で決定!

ブルックランズはSR500のカスタムで有名なBSA ゴールドスター スタイルのアルミタンクなどを販売した最初のお店。
これは流行って他の店も数多く後を追いましたよね。

そういえば、仲間にGUZZIを売ってそいつがこれを借りに来て、そのままだな。
アイツ、今、どこに居るんだろ?

後は、原宿の同潤会アパートにディスコ・ボランテっていうイタリア系が得意なバイクが合ったけど、あの人はどうしたんだろう?
店の名前はイタリア語で【空飛ぶ円盤】??、MVアグスタで同じ名前のバイクが有るようです。
そうそう、それより有名なのがアルファロメオのスポーツカー。
多分、ここがマグラの生ゴムのグリップを日本に最初に紹介して流行らせた人。

外車系では色々、怪しい人が多かったけど、代々木公園にケニーズっていうお店があり、丁度、DUCATI 900SSに乗っていた時で事務所が新宿で近かったので時々、遊びに行ったけどTシャツ1枚買っただけかな?
1595561726369-0d0240a7-0a64-41f1-b168-1ba93bda7330.jpg
でも、良く行ったのは、この店の近くに『粉と卵』というケーキ屋さんがあったので事務所にバイトとして来てくれていた日芸の女子大生が来る日は親分の命令で事務所のオンボロ・カブに乗ってお買い物。
ついでにバイク屋で油を売ってました。
また、あるときはちょいと足を伸ばして笹塚の村山モータースで部品の買い出しを。
親分は知っていただろうけど怒られなかったな。
今回、この懐かしい『粉と卵』がその後、入社した会社に自転車で通った道の近くに引っ越したことを知りました。
今度、行ってみたいな。

一番下はバイク乗りには言わずもがなの『ライダース クラブ』の何番目かのロゴシール。
これはライダース クラブのTシャツを通販した際に同梱されていたもの。
611897149.351605.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。