SSブログ

代車 [クルマ]

プジョーのディーラーに行って来ました。
今回は508の修理とか点検ではなく、新しい装備を装着するため。
作業には約1日掛かるために代車を出してもらいました。

前回の点検時は旧PSAグループで高級路線を受け持つDSのクルマ
DS3 Crossback E-Tenseの100%電気自動車でした。
そんなこともあったので、今回も淡い期待を抱いてディーラーへ

待ち受けていたのは、ど派手なブルーのプジョー308 Allureの1.5Lディーゼルといういたって普通の代車。
PSAのディーゼルには2.0Lディーゼルと1,5Lの2種類ありますが、設計が新しいのは1.5のほう。
乗ったことがあるのは、2.0のほうだけで、308GTというものでした。
今は設定がありません。

この時の印象は、エンジンのレスポンスが悪く、スポーツモードにした時の偽エンジン音が自分に合わず、また、ハンドルが重さが重すぎる。
ノーマル・モードの時のハンドルの重さは問題ないのに、だった。
スポーツ感の演出が仇に

その時の比較対象車は乗っていったBMW320d
その数年後、同じBMWに乗って行って試乗した508が気に入って購入となりました。

という時系列でプジョー車には乗っているのですが1.5Lディーゼルは初めて
2.0よりも新しいディーゼルなので、仕上がりも良いと評判のエンジンなので興味あり。

しかし、ディーラーから出る際にエンジンのレスポンスが? トルクも? 音はガラガラと大きい。
信号で停まってアイドリング ストップ、それから青信号でエンジン始動と思ったら、ブルんと大震えと共に前にポンと出た、これはやばい。
これは不具合でしょ!
一般の記事を読んでるとプジョーのアイドリングストップは他社より優れているというのが普通の評価。

走り始めると乗り心地は良い。
後でタイヤをみたらミシュランのプライマシー4で16インチの55%扁平タイヤでした。
この16インチで55%扁平が一番いいよね。
タイヤが安くて、乗り心地が良くて、私は好き。
シャープなハンドリングより、優れた乗り心地が好き。

PXL_20211117_015257363.jpg

しかし、やっぱりエンジンが重いな。
これでもディーゼルエンジンにしては軽いんですがね。
道路のギャップでの跳ね方とコーナーでの頭の入り方に重さを感じる。
やっぱり、ディーゼル車には戻れないな。
スポーティーで知られたBMWでさえ320dに乗ってコーナーで楽しいと思ったことなかった。
さすが、エンジンのBMWって感じでエンジンパワーは圧倒的でしたが・・・

プジョー308も開発されてから8年過ぎて、来年3月には日本にも新型がやって来るというので楽しみ。
そういう意味で、メーターのデザインも最新の208と私の乗っている508の中間のデザイン。
来年入ってくる308は最新208タイプですが

PXL_20211117_014244258.jpg

自分の好みはやっぱり自分が乗っているものかな

PXL_20211117_015318821.jpg

帰宅時は、自分のクルマに改めて惚れました。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

 [家事]

親戚から24個もの柿を頂きました。
お礼の電話を入れると、「ごめんなさいね、今年は裏作でそれくらいしか送れなかったのよ。」
って、そうなんです。
例年はミカン箱1個分、全部柿ってくらいに送られてくるので実は恐れていました。
母親の実家の庭になる柿なので懐かしいだろう!ということで例年送っていただいていたんで、今年からはないだろう、と思っていました。
すると、仏壇に上げて欲しいということで送られて来ました。
そういわれると素直に受け取るしかないよね。

でも、例年はこれを受け取るとひと悶着。
ご近所様でもなかなか柿を欲しがる人が少なく、処分に四苦八苦。
そんなに大量に消費するものでもないし・・・

で、今年の柿の写真をFaceBookに上げたら、西表島の知人から柿料理のレシピが届いた。
しかし、柿をご飯の主菜に使う発想はなかった。
近いもので、今までにやっていたのは柿なますくらい。

で、教わったものの中から冷蔵庫に豚肉があったので、それと柿をオイスターソースで炒めたら美味しい。
豚の次は肉は鶏にして、ニンニク醤油にでも漬け込んで炒めれば頻繁に使えるかも

PXL_20211116_031250716.jpg


ついでに柿を使ったデザートも作ってみました。
柿の量の半分の牛乳をフードプロセッサーに入れ数十秒回すだけ。
これを器に入れて冷蔵庫で2時間程度冷やすと、柿のプリンの出来上がり。
これは以前にも作ったことがあるので安心の味。
特に砂糖などを入れる必要がないくらい柿の自然の甘みで美味しいプリンというか寒天のようなものが出来上がります。

PXL_20211116_031805545.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

パン焼き [家事]

金曜日にパン教室でもらってきたパン生地
冷蔵庫に入れたまま土曜日はツーリングに
なので日曜日の午後に用事を済ませてから冷蔵庫の外に出しました。
でも、4時間経っても膨らんで来ないので寝る前に再び冷蔵庫へ
そして、月曜日は朝起きて7時には室内に移動

でも、膨らみが足りないので午後からはカーテン越しの日を当てることに
ちょっと早いかな?と思ったけど2時に型に入れることに

PXL_20211115_034551557.jpg

3等分に分けて、丸めて伸ばして型の中へ
そして、使ったことのない電子レンジの発酵機能を使って2次発酵
続いて余熱の後、焼き、反転して、さらに焼き
5時に出来上がりました。

食べるのは後日。
ちょっと予想よりは焼き目が薄い?
パン教室の先生にみてもらったら、やっぱり焼きの温度が低いのでは?とのこと。
なにしろ我が家の電子オーブンレンジは15年前のもの。
ネットで調べるとこの手の耐用年数は10年とか
動かなくなるのは良いけど火事が怖いな、買い替え時期か
毎日何回も使うものだからな

PXL_20211115_080032025.jpg

不器用で、面倒くさがり屋で、いい加減な私には向いてない作業かも?!
足掛け2日間は長い!!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

パンつくり Part 2 [家事]

パン教室でもらって帰ってきたヨーグルト酵母の生地が冷蔵庫に入れてあります。

パン教室の翌日は昔の仲間とツーリングに出てしまったのでパンつくりは出来ず、そのまま、冷蔵庫に。
翌々日はストックがなくなった冷蔵庫のものの買い出しと、3日分の汁物の作成で午前中は終わり、どのくらいの温度でどのくらい膨らんで来るのか分からないパン生地は午後に室内に移動。

2時間、経っても3時間経っても???
待てよ、我が家には麺棒がないんだ!
ってことでとりあえず100円均一で探すが近くの店は小さいので並んでいない。
なので、スーパーの料理小物のコーナーへ。
ここでもあったのは木製の長さ40cmほどのものが1種類だけ。
長すぎるけどパン生地が今、この時間にも膨らんでいると困るので、購入。
ほんとうは、パン教室で使った生地がくっ付き難いプラスチックのイボイボが欲しかったんだけどな。

PXL_20211114_044736306.jpg

山型パン用の型は以前にカヌーの講習会でバナナパンを作ってきてくれた人がいて、いたく気に入ってしまい、作り方を聞いたら、ホットケーキミックスと混ぜるだけと聞き購入したもの。
それ以来、使ってなかったので何十年振りの登場

PXL_20211114_035222786.jpg

バナナパンは美味しいんだけど、型に入れて作るほどは要らない。
なにしろお腹いっぱいになっちゃうからね、バナナは!
日持ちしないので急いで食べないといけないから太っちゃう?

今は、パン生地の発酵を待つのみ

おっと、16年前に購入した電子オーブンレンジの機能チェックを忘れていた。
なにしろ、電子レンジは電子レンジとしてしか使っていなかったから、毎日、何回も見ているのにこんなボタンがあるのに気が付かなかった。
壊れる前に使える機会があって良かった。

PXL_20211114_044722495.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

久々のマスツーリングとインカムと [バイク]

といっても4台だけですが

会社時代の気心が一番知れている仲間と伊豆半島の付け根にある戸田港まで出かけました。
朝の9時に小田原に集合

PXL_20211113_000704509.jpg

しばらく海岸線を南下した後、宇佐美から亀石峠に向かい、サイクルスポーツセンターの裏道を通って修善寺に、そして、だるま山で休憩して戸田港へ、というルート

天気も良く、風も強くなく、気持ちの良い一日でした。
私が30年近くバイクから離れていただけで他のメンバーはその間も走り続けていたので、真ん中に入れてもらい、こちらは付いていくだけの楽々ツーリング

4人そろってインカムも準備していたのですが、私のインカムだけ古い型?だったのでうまく接続できず仲間外れ?!

でも、気心が知れているメンバーなのでインカムで話が出来なくとも不自由なし。
といっても何かがあると・・・
なので早速、帰宅後、メンバーと揃えようとファームウェアアップデートをしようとしたら、中華メーカーのサイトが怪しい。
そこで、アップデート用のデータをダウンロードしようとすると見たこともない拡張子が・・・
でも、やってみるか!ってやったらウイルス対策ソフトに阻止されました。

他の場所からデータを拾ってやってみたら、バージョンアップが終わらずに、さらに、インカムが起動しなくなりました。

仕方ないな!ってことで他のメンバーと同じ機種をAmazonで発注。
すると翌朝には品物が届いていました。

本体だけ交換でマイクもスピーカーも現状のものを使おうと思ったらコネクタが変更されていて、また、ヘルメットの内装を剝がすことに
ってことで時間を見て実行することに

まっ、有名どころのインカムの3分の1程度の価格の中華製なのでこんなもんかな?
後、1台買ってもお安い???とはならないけどね。
所詮、遊びですから

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

男のパン教室 [グルメ]

今年の梅の大豊作で困り果て、多くの方に協力を得て助けていただきました。
その中の会社の同僚がパン教室をやっていて誘いを受けました。

こちらとしては、最近、会話もなくアレクサまで買ってなんとかしようとしているので、お誘いは願ったり叶ったり。
先日は、アマゾンのタイムセールで買ったエプロンに刺しゅうをして意気揚々と出掛けたのですが、南武線の車両故障による運行停止で辿りつけず、今回が初めてのことになりました。

もともとあまり器用なほうではないので四苦八苦。
しかし、焼きあがったものを食べると美味しい。

毎朝、食パンを焼いていますが、これを自家製にしたら・・・・
などと思ってしました。
というのも先日、いつも食べていた食パンを国産小麦を謳う商品に変更しました。
どうせ食べるなら安全な食品のほうが良いよね。
となると自分で素材も選べる自家製パンならさらに良いと思った次第。

それに人との会話も楽しめるし、一石二鳥!!

PXL_20211112_060108798.jpg

IMG_0414.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

早めの大掃除 [家事]

先日、クルマを洗車した際に、家の東と南の窓と網戸をシャンプーと純水できれいにしました。

その際、北と東も洗車したかったんですが高圧洗浄機移動しないといけなくて、面倒でスキップ。
でも、今になってやらなければ!と思い実行に
純水器のフィルタが限界で30ppmになってしまったので捨てようと思ったのですが、一応、洗った窓ガラスの様子を確認してからにしようと思ってました。
数日後、改めて窓ガラスを確認すると一切、水垢は発生していませんでした。
なので、捨てる予定だったフィルタを使って残った窓ガラスを洗浄することにしました。

PXL_20211107_001529101.jpg

そんなこと考えていたら、そういえば、台所のファンの動きが悪くなったな、ってことが気になって来ました。
去年は大量の洗剤とCRC5-56でたまりに溜まった油を落としたんですが、ファンの動きはイマイチだし、自動で開くはずのシャッターがちょっとしか開かない。

先日、【ラスペネ】なる潤滑スプレーを購入したので、これを利用することに
どうせ、CRCと大して変わらないだろうと高を括っていたのですが、これが

まずは風圧で開く構造になっているシャッター部分の軸部分に、ヘッドランプを装着して丁寧に噴射。
浸透する時間に台所に入って、ファンの軸付近に大量に噴射。

もうそろそろ、良いだろうと思ってスイッチON
するとどうでしょう、ファンが今まで以上に勢い良く廻り始めました。
やった~!!

PXL_20211108_032209908 (1).jpg

PXL_20211108_032222169.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

灯台下暗し [地域]

年末なので喪中はがきを出しました。

すると高校の同級生から供物が送られてきたのですが、
そういえば散々、遊びに行ったところなのに最近は何十年と尋ねたことがない。

そこでGoogle Mapを使って久々に尋ねてみました。
と言いたいところだが、昔の目標物がなくなっていて、ここだっけ???

でも、彼の家は本当の山裾で上はゴルフ場で、彼の土地の畑にはいっぱいゴルフボールが落ちていると言っていました。
どんなゴルフ場だよ!って話ですが
春のお祭りに招かれた際はよくいっぱいのお腹を減らすために裏山にタラの芽を探して登っていました。
そんな道を昔の記憶で辿っていくと・・・
でも、Googleさんよくこんな山道をカメラつけて登ってくな!って関心することしきり。

すると眼前に圧倒的な存在感で巨大なコンクリート塊が!
よく見ると高速道路の橋脚でした。
そうか、新東名のルートなんだ、とそこで分かりました。

tomodachinoie.png

友達の家のすぐ上を通過しているのですが、その手前と後はトンネルで短い区間、空が見える谷地だったんだ。

この友達の家の先の道はよく混雑する246号線を避けるために利用している山里ルーとなのですが、2~3年前の豪雨で道が陥没しほぼ1年間通っていなかったというところ。
先月のテレビ取材で紹介されたたまご屋さんもこのルート。
要するに我が盆地の西側の部分です。
この数km先に新東名の新秦野ICが3月までにはできる予定です。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

泡洗車 [クルマ]

FaceBookに出てくる泡洗車ツールの広告に乗せられて、買ってしまいました。
昭和生まれのお爺さんは、固形の牛乳石鹸を頭の先から足先まで直接、擦り付けて体を洗ってますが、最近の若い人は石鹸で泡を作ってそれを体に乗せるだけ!って聞いてビックリ!!

だから、タオルでゴシゴシやって車を洗うのも厳禁とのこと。
体とは違い車は以前から、というかYouTubeの洗車動画を参照して洗車していましたが、カーシャンプーはバケツに洗剤を入れてホースで泡を作って、それをスポンジに乗せて車に軽く置いていました。
でも、これってそこそこ手間なんですよね。

でも泡洗車ツールは指定のボトルに洗剤を入れて、高圧洗浄機に接続すれば、そのまま噴射。
すると、モコモコの泡に車が包まれるという簡単なもの。
そのあと、丁寧に高圧洗浄機で吹き飛ばせばOK。

一応、純水で洗車すれば、拭き取らなくてもOK、といっていますが、ちょっと心配なので軽く拭き取りますが

その純水器ですが、そのフィルターが高いのでペーハーを測って我慢してましたが、今回、いきなり30ppmという高い値。
たしか、前回は10ppmだったんですよね、気温は下がっているのに?
なので、今回を最後にフィルターを交換することにします。
一応、2年間持たせました。

勿体ないので、最後に家のガラスと網戸も泡洗浄しました。

PXL_20211107_001520298 (1).jpg

PXL_20211107_002917260.jpg

純水器のメーカーはなんでもドイツのビル清掃の専門家用の用品を扱っているウンガーという会社
で、家庭用の純水器をリリースするにあたってコストコと組んだらしく破格値?でリリース
その謳い文句は【Rinse ”N” Go】すなわち洗車したらそのまま走って、水気を吹き飛ばして洗車完了!ってこと。

確かに新車から2年間、これを使っていますが水垢は皆無。
多少、フィルターは高いのですが、今後もこれを使い続けるつもりです。
高いといっても1回の洗車に換算すると400円程度。
街の洗車場っていくら掛かるんだろう?


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

結末は・・・ [カヤック]

中華サイクルコンピュータのセンサーですが、GARMINの心拍センサーは新しい電池を買ってきても動作確認できず、中に水気が入っていた?
仕方なしにセンサーを買い直すことに、しかし、GARMINの純正は高いので半額以下のサイクルコンピュータと同じメーカーのXOSSの心拍センサーを購入。

もちろんサイクルコンピュータと同じメーカーなのでセンサーとの同期は何の問題もなく接続

ではさあ、漕ぎに!
と言いたいところだがカヤックへの取り付けは?
いつものようにサイコンの背面にマジックテープを貼り付け、アルミ板の取り付け台に!

と思ったらサイコンの背面が取付用の治具用に成型されており凸凹していてマジックテープが・・・

そしたら、これって先日、購入した矢印だけの簡単ナビシステムの取り付け治具と一緒?
と思ってBeeLine Motoを取り出してみたら全く同じ。

では、早速、取り付けと思ったら入らない。
そこで、ノギスを出してきて測ったら、サイコンの治具の凸が0.5㎜大きい。
だったら削ればいい、ってことで早速、紙やすりで軽く削ると入りました。
であれば、BeeLine Motoの備品で使う予定のない取り付けアームをサイコン用に

後は、アルミ板にこのフレームを接着し、裏にマジックテープを貼れば完成
さあ、これで眼が悪くなった老人にも数字が読めるかな???

PXL_20211106_011150534.jpg

PXL_20211106_045300200.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。