SSブログ

ヤマハのテストコース [地域]

といっても、袋井のテストコースではありません。

ですが、ヤマハの袋井のテストコースといって思い出すことは・・・
昔の人気番組【夜のヒットスタジオ】で小川知子が泣き崩れた、当時、トヨタの契約ドライバーだった福沢諭吉を曽祖父に持つ福澤幸雄が、開発中のトヨタ7で事故死したそのコースではありません。
私も生でこの番組を見ていて何がなんだか判らない状況でした。
また、数カ月後には同じくトヨタのレーサー河合稔が同じくトヨタ7で事故死したのも同じヤマハの袋井テストコースでした。
河合は『おー、モウレツ!!』で時の人になった小川ローザの恋人ということで当時、週刊誌は大騒ぎでした。

以上、3面記事でした。
当然、この度重なる事故によりトヨタ7の開発は中止されました。
この時期なのでお二人のレーサーのご冥福をお祈りしたいと思います。

でも、あえて言わせてもらうとこの頃のトヨタ、日産の争いはえげつなかった!
プリンスを吸収した日産が日本グランプリでR380で優勝すると、トヨタはなんと自社開発ではないシボレーの大排気量エンジンを搭載したGPマシンを開発。
それを見た日産も同じくシボレーエンジンで対抗!
しかも、当時、アメリカでセンセーショナルな登場をした怪鳥シャパラルと瓜二つの外観の巨大な可変スポイラー搭載のR381を開発と、なんでもありの醜い争いに。
誰しもがお前ら自動車メーカーとしてのプライドが無いのか!と突っ込みたくなる状況。
当時の富士スピードウェイには、高回転でブン回るクォーンという官能サウンドではなく、ドロドロとしたアメリカン・レーシングサウンドが鳴り響いていたのを思い出します。

ある意味、お二人はその犠牲者?
「隣のくるまが小さく見えます。」程度は可愛かったんですがね。

私が感受性豊かな?思春期に受けたショックから未だにトヨタに対しては避けてしまう傾向があります。
トヨタほどではないにしても、日産に対しても同じような感情が
ただし、ルーツにあるプリンスには憧れていた時代の記憶があるので・・・
我が家の初愛車が、スバル360というのもあるのですが、同じ中島飛行機から別れたプリンスには贔屓目があります。
また、ホンダは本社と実行部隊の意見の衝突で社長の押す空冷8気筒のF1マシンをフランスGPに強引に出場させドライバーが事故死と結末もあり、私の日本車嫌いが決定づけられました。
外車もいろいろありますが、遠いし言葉が違うので聞こえてこないのがいいですね。

そういう点から言えば、ヤマハは好きなメーカーです。
ホンダやスズキが二輪のGPから次々に撤退した時代以降もアマチュア用にレーシングマシンTD-1から始まるシリーズを供給し続けたからです。
よって、購入したバイクも、HS-1に始まり、順不同でRZ250、FZR250、SR500、SRX-6、FJ1000。
しかし、意外とお気に入りがなくSRX-6ぐらいかな。

TD1.jpg

ヤマハのテストコースといえば、20歳台に在籍していたバイククラブの仲間が、ヤマハ発動機に入社して、初代TZR 250の開発の末席にいたようなのですが、開発メンバーもテストコースに出ることがあったようで、その時の話も聞いていました。
その仲間が、TZRでコースインすると、他のバイクもテストライダーによってテストされていたようなのですが、仲間がコーナーを必死になった抜けていると大外から被ってくるバイクがいて、そのバイクがアメリカンのビラーゴの1,000ccクラスでウォンブリングしながら抜いていったそうです。
想像しただけでもワクワクしますよね。

ド素人が、プロの土俵で走れるなんて!!
そいつは、2年卒業を遅らせてヤマハに入社したのですが、本望だったでしょうね。

でも、馬鹿なやつで、今、言われているあおり運転に対抗するんだと行ってバイクにロケット花火を仕込んでいて、そんな奴を懲らしめるんだと言っていましたが、あるクラブのミーティングの日に、「やっぱり、バイクはハエーよ!」「ロケット花火 撃ったら、すぐに花火に追いついて自分のところで爆発しやがんの。」だって

そんな彼が提案したクラブのツーリングがあり、一泊旅行でした。
私は参加できなかったのですが、参加したメンバー曰く、体が持たない!とのことでした。
コースは、ヤマハの公道テストコースで遠州 浜松から信州 伊那に至る道。
メンバー曰く、休みたくても信号はないし、トリッキーな道なので遅れると完全に逸れそうだし、店も家もないところが延々、続き、もうコーナーを見たくもなかったと。

そんなことを思い出し、ネットを探っていたら、こんなのに辿り着きました。

https://www.youtube.com/watch?v=5QItYqDv1i0




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。