SSブログ

股下70cmが・・・ [クルマ]

先日、私が欲しい高速道路移動でもパワーがあり、大型のウインドスクリーンで風防効果がある、らくちんな大型アドベンチャー バイク探しが、股下70cmの私では探しあぐねていることをお知らせしました。

国産アドベンチャー バイクも主な販売先が海外となるため、どうしてもシート高はアングロサクソン仕様?
股下70cmでは、足を開いてシートに跨るとシート高82cmから88cmでは届かない。
いくら今、体重が増量して80kgとなってもそんなにサスペンションは沈みこまない。

これなら大丈夫と言われているものでも810cmはある。
よく知ってますよ、足が付かないで転倒したときの惨めさは!
特に砂利が敷かれた凸凹の駐車場で皆が見ている前で、おっとっと・・・ドテ!!
あの惨めさ。

Z2でやってしまった時は、自分でも驚くほど素早くバイクを起こしていましたが、あれは火事場の馬鹿力。
でもないと、足場はずるずるするし、助けに来てくれた人が密かに微笑んでいるのを確信できます。

とにかく国産の650cc以上の高速を楽に走れるアドベンチャーバイクは全て調べてNG。
ローシートと呼ばれるオプションもTOPを押さえて削っただけなので平板で足を下げる時、モモがシートの角に当たり、足が真下に下せないとか
リアサスにリンクを咬ませる方法では、サイドスタンド使用時に車体が寝なくなり倒れやすいとか、メインスタンドが馬鹿力を入れないと立たないとか

でも、しつこく調べていたらありました。
シート775cmと800cmを切ったアドベンチャーバイクが

それは、BMW F900XG
実はこれ、アドベンチャー バイク風のロードバイク。
でも、これが理想なんです、私の。
絶対、オフロードには行かないし、私の実力では楽しめない。
ただ、ゆっくり遠くの町を旅したいんです。

やっぱりBMWか、と思ってしまいました。
昔から北海道を何日も旅行したいというのがバイクを買う切っ掛けの一つでしたから。
最初に買ったBMWはR600というもの

これはまったくパワーがなく、年式が高いものを買ったので故障も多く修理費が嵩みそうで手放しました。
でも、旅では良い印象しか残っていません。
雲の上を走ると言われたソフトなサスと、大容量のガソリンタンク、左右の純正パニアケース。
旅の荷物とお土産をすべてパニアケースに入れて、一日一回のガソリン給油、飛ばす気にさせないエンジン フィーリングで北海道を堪能しました。

1595547648937-63f2a7e4-55bd-4a2b-9d19-0b622878d9ec.jpg


2番目に買ったBMWはBMWが初めて出した水冷3気筒の750cc。
それのK75Cというモデルで、今もある平塚のBMW正規代理店の試乗車。
日本車に打ち勝つべきBMWが開発しただけあって、コストダウンがされていたのですが、最初のものだったので荒さが目立っていました。
私のバイクも下処理が不十分でタンクやサイドカバーに下地の傷が見え、安いウォーターポンプはピーピー休む間もなく高音を鳴らし続ける始末。

でも、走行感覚はシットリ安定していて、相変わらず先をせかさないエンジンフィーリングで、安定の純正パニア装備、大容量タンクと柔らかいサス。

しかし、如何せんウォーターポンプの高周波が一日聞いていると頭が痛くなる。

1595547884181-60e56f10-2e61-4514-9605-56502cd0ff36.jpg

あっ、また、思い出してしまった。
この写真はGW連休に川崎からフェリーに乗って日向に上陸したのですが、知覧の茶畑の中を走行中にリアのドラム式のブレーキのリターンスプリングが折れてブレーキシューに挟まり、あわや転倒?というロック状態になり、代理店は連休の休業で部品調達は出来ず、旅の後半はいっさい後輪ブレーキなしの状態でした。
その状態で阿蘇の山を登って下って、川崎の街中を帰って来たのです。
それもあってこのバイクを信用できなくなった?!


で、偉い脇道にそれましたが、どうやら私はアテンザ、BMW 320dのディーゼルエンジンのアイドリングの音が駄目でクルマを換えたように違和感を覚える”音”に弱いようです。
でも、デリカは2台、10年乗っても大丈夫だったな。
あれは端から諦めていたからか?!




nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。